2025年8月30日土曜日

エクスプロラーが

 win10 とWin11の内臓のエクスプロラーが違うのかは解らないが、同一ネット内になるWin10のPCとWin11のPCの表示に差がでている。。この要因は何か

win10での表示は下の画像のとおりで、パソコンもNASもキチンと表示される。これはNASの状態は、特段変化もなく利用できる。

ところが、win11にアップグレードをしたパソコンでは、windowsの資格情報の管理で登録することに、利用が可能になった。これはスタートにピン止めをして可能となったが、エキスプロラーでデレクトリが表示されない。



起動しているパソコン(画像では3台)は、ファイルの共有を許可しているいないで、変化をするが、win11のエキスプロラーでの表示は2台ともこの表示である。これはどうしたことかと悩んでいる。幾つかの解明できないことがあるが、暇人の悩みは続いています。


2025年7月11日金曜日

NASの故障

 先般NASのHDD故障表示がでた。確か E20 I12 で、HDDの取替を行なった。

これが、何かの不具合で、上手くいかなかったようである。基本は、HDD取替ができたが、RAID1のデーター書き込みが終了しないパターンでした。あまりにも長いので、メーカーにLINE問い合わせを行ったが、電源OFF LANケーブル 抜き 時間をおいて(内部放電)て電源ON とのことです。最終的には、初期化だそうです。

幸いなことにRAIDですから、大丈夫です。先に念のためにHDDのデーターを外付けHDDにバックアップしてあったので、それ以降の更新フアイルを複写をして、現行化を図った。

その後、電源OFF 念のためコンデンサー放電(約30分) 電源ON でした。起動を確認放置、Nasnavi2でみると、アラートが消えていた。ヨカッタ。




2025年6月24日火曜日

平和の礎(いしじ)

   平和の礎(いしじ)        令和7年 6月24日 ( 火 曜日 )

お立ち寄りを頂きありがとうございます。今日もブログを 更新をしております.。

2025年6月23日月曜日

現金給付と水道料金無償は

    現金給付と水道料金無償は: むせんつうしん        令和7年 6月23日 ( 月 曜日 )

お立ち寄りを頂きありがとうございます。今日もブログを 更新をしております.。

2025年6月22日日曜日

自転車の反則金

   自転車の反則金        令和7年 6月22日 ( 日 曜日 )

お立ち寄りを頂きありがとうございます。今日もブログを 更新をしております.。

2025年6月21日土曜日

クレジットのパスワード

   クレジットのパスワード        令和7年 6月21日 ( 土 曜日 )

お立ち寄りを頂きありがとうございます。今日もブログを 更新をしております.。

2025年6月20日金曜日

サーキュレーターが故障

  サーキュレーターが故障         令和7年 6月20日 ( 金 曜日 )

お立ち寄りを頂きありがとうございます。今日もブログを 更新をしております.。